2025.04.01
自動で清掃、人手要らず! 自律型掃除ロボット「KEMARO K900」 工場や物流倉庫では、面積が広大なので清掃作業を行うのも一苦労だ。さらに日中は通常作業に支障をきたす、夜間は人員確保が難しいなど、何かとハードルが高い。しかし、商品の品質を維持するには常にクリーンな環境を保たなければならない......。そこで注目したいのが、産業用自律型ドライクリーニングロボット「KEMARO(ケマロ) K900」だ。

パソコンでスケジュール設定し、自動で清掃開始
KEMARO K900は、以下の3つの運転モードを持つ産業用自律型ドライクリーニングロボットだ。
- リモコン走行:コントローラーによる遠隔走行
- ランダム走行:AIと3Dカメラによるランダム走行
- マッピング走行:レーザーセンサーによるマッピング機能で自動走行
高度なナビゲーションにより、事前の複雑なプログラミングなどを行わずとも環境の変化に反応する自律型。特にマッピング走行は優れもので、設定した時間になると自動で清掃開始。終了後は自ら充電ステーションに戻るため、工場や物流倉庫が稼働しない時間の清掃作業に向いている。
充電ステーションに自動で戻る機能が備わる
安全性も高く、さまざまな大きさのゴミに対応
自動走行が可能であるため、安全性に関しても抜かりはない。3Dカメラによる障害物感知、バンパーセンサーによる衝突軽減、落下防止装置の搭載などにより、事故を未然に防ぐのだ。
2種類のブラシで小石・コンクリート片、瓶、割れたガラス、ペットボトル、紙、釘・ネジなどのゴミを35Lの大型タンクへ回収。ブラシの毛足が長いため、壁際の掃除もお手のもの。また濡れた床でも掃除が可能だ。
ペットボトルのような大きなゴミもパワフルにかき集める
本体サイズは全長790×全幅720×全高350mm、重量は32kg。本体前方に持ち手が付いているため、キャリーケースのように持ち運びも簡単だ。
持ち運びも簡単
※記事の情報は2025年4月1日時点のものです。
〈ご参考までに...〉
● 自律型掃除ロボット KEMARO K900(アクティオ公式サイト)
● 事業分野紹介「ビルメンテナンス分野」(アクティオ公式サイト)